▼『育毛剤って、いつ、つければいいんでしょうか?』
というご質問をいただいたので、本日は、育毛剤はいつ使うか?について、私の独断と偏見で書いてみたいと思います。
▼育毛剤はいつ使うか?
私が育毛剤をつけるタイミングは、
「夜にシャンプーして、髪の毛を乾かした後」
です。
それではこのことについて、具体的に考察してみましょう。
▼当ブログでは、いつも書いているように、
「ハゲを治すためには、最初は育毛剤が必須」
だと思う。
ある程度、ハゲが治ってしまえば、後は生活習慣を改善するだけで育毛剤を使う必要はなくなりますが、「ハゲを治すまで」の間は、育毛剤が必要になると思います。
▼私自身も、若ハゲを克服していますが、髪の毛と頭皮を復活させるまでは、育毛剤を毎日使っていました。
今は、あまり育毛剤は使わず、生活習慣のキープだけで、髪の毛も維持できています。
▼育毛剤を違う意味は、
「頭皮環境を整えるため」です。
最終的に、若ハゲを治すのは、「自分自身の頭皮の力」だと、私は考えています。
風邪を治すのは、自分自身の免疫力であるのと同じ。
自分の頭皮を元気にすることで、自力で若ハゲを治す。
これが私のやり方です。
そのための、「最初のきっかけ」として、育毛剤が必要だと思うわけです。
▼さて、そんなハゲ改善に重要な育毛剤。
いつ、つければいいのか?
育毛剤なんて、適当にふりかけておけばいいんでしょ?と思っている人も多いんですが、育毛剤は使うタイミングによって、その効果がかなり違ってきます。
▼あまりよくない使い方としては、
「頭皮に皮脂がベッタリ残っている状態で、育毛剤を使ってもあまり意味がない」
と思います。
頭皮の皮脂が、育毛剤の浸透をブロックしてしまうんですね。
せっかくの育毛剤の栄養や成分も、皮脂や汚れにガードされてしまっては意味がない。
▼なので、育毛剤を使うタイミングとしては、
「頭皮の皮脂をきれいに洗い流した後」
ということになるかと思います。
つまりは、「シャンプーの後」ですね。
▼ちなみに前述の通り、私が育毛剤を使うタイミングは、
「夜にシャンプーをして、髪を乾かして、最後に育毛剤をつける」
という感じ。
シャンプーした後、髪の毛が濡れている状態で育毛剤をつける人が非常に多いわけですが、できれば髪の毛は乾かしてから育毛剤を使った方が良いかと思います。
髪が濡れた状態だと、髪の水分の蒸発と一緒に、せっかくの育毛剤の有効成分も蒸発してしまう可能性があるからです。
▼また、育毛剤をつける「回数」ですが、理想的には、
「寝る前と朝、1日2回」
ですね。
ただ、私の経験上では、「寝る前に1回」でも良いかと思います。
朝もつけた方が育毛効果は少しアップしますが、費用対効果を考えると、夜だけでも良いかなと。
▼それから、当たり前ですが、
「シャンプーはしっかりすすいで、髪を乾かしてから育毛剤を使うこと」
シャンプーの残留物が頭皮に残っていると、そのシャンプーの成分が、育毛剤をはじいてしまう可能性があります。
いつも書いているように、シャンプーのすすぎは、基本中の基本です。
▼ちなみに、
「人間は成長ホルモンが、夜10時~2時に出るから、この直前に育毛剤をつけて、寝るのが良い?」みたいなことが書かれている文献も多いのですが、私は、これについてはまったく気にしていません。
なぜなら現在、睡眠のゴールデンタイム(夜10時~2時)の効果は、はっきりと証明されていないと思うからです。
(あくまで私の認識です)
▼睡眠時間というのは、個人差がかなり激しいです。
上述の、「睡眠のゴールデンタイム(夜10時~2時)」というのは、ごく普通の生活をしている人の場合です。
現代は、お仕事の多様化で、夜遅くまで仕事をして、お昼に起きる人もいる。
私もこのようなタイプなんですが、このような「夜型」のタイプの場合、「夜10時~2時」というのは、ほとんど意味をもちません。
▼睡眠で大切なのは、「眠ってからの3時間」だと思う。
何時に寝てもOK。
生活が不規則なのはダメだけど、いつも固定で夜型にしている人は、それで問題ないと思う。
▼なので、育毛剤をつける場合でも、「夜10時~2時」にはこだわらなくても良いと考えます。
あくまでも、
「寝る前にシャンプーして、髪の毛を乾かして、そのあとで育毛剤をつける。そして寝る」
このような感じで良いかと思います。
▼ということで本日は、育毛剤を使うタイミングについて書いてみました。
私なりにまとめると、
「育毛剤をつけるタイミングは、夜にシャンプーして、髪を乾かした後」
私はこのように考えています。
▼尚、育毛剤は意味がない、と書いている文献もありますが、私の経験上では、
「ハゲを治す初期段階では、育毛剤は使った方が良い」
と思います。
▼若ハゲになるということは、頭皮環境が悪化しているケースが極めて多いので、まずは、「生活習慣の改善」と「育毛剤」で、頭皮環境を改善しなければならないと思う。
その結果として、少しずつ、若ハゲが治っていく。
経験談として、私はそう考えています。
私のおすすめの育毛剤については、巻末で紹介していますので、参考にしてみてください。
私が使っている育毛剤・シャンプーを公開
▼薄毛を改善する秘訣は、「生活習慣の改善」と、「効果的な育毛剤の使用」です。ハゲを改善するまでは、育毛剤の使用が必須になります。
そこで、私が使っている育毛剤は、やはり
【チャップアップ】です。
▼その他、効果の高い育毛剤・シャンプーのランキングはこちら
↓
⇒育毛剤・シャンプーランキング